iPhoneの充電不良修理について
2023/8/25加古川市の方よりiPhone7のマイク不良修理
公開日:2023年8月25日 10:20
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です。
本日は加古川市の方よりiPhone7のマイク不良修理のご依頼をいただきました。

気づいたら通話時に自分の声が相手に届かないようになってしまっていたようです。
普段から仕事で通話をよくするため、マイクが使用できないとなるとイヤホンのマイクを使用しなければならないので、手間がかかってしまいお困りのようです。
マイクの故障の原因で多いのが背面パネル割れや水没ですが、今回ご依頼いただいたiPhoneにはそのどちらも該当しませんでした。
しかし、ドックコネクターと呼ばれる充電口のパーツを交換することでマイクの不具合は解消されました。
お客様にお話を伺ったところ、普段から車のシガーソケットで充電をされているとのことでしたので、
おそらく車の中でスマホを充電することで過電流がiPhoneに流れてマイクが故障してしまったものと思われます。
◎今回の修理内容◎
機種➡iPhone7
症状➡マイク不良
料金➡ドックコネクター交換修理¥5,300(税込み)
時間➡約60分
マイク不良が起こってしまう原因は今回ご紹介させていただいたもの以外にもいろいろありますが、
特に多いのが水没と車の中での充電ですので、充電の減りが早く、車の中で頻繁に充電をしているという方は、
バッテリーの交換をして、なるべく車の中での充電はしないようにしましょう!
-------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1イオン加古川店本館南側1階
☎079-424-5911
10:00~20:00(最終受付19:30)
2023年5月29日iPhoneの修理で加古川市のお客様ご来店事例(iPhone12mini充電不良)
公開日:2023年5月29日 10:44
こんにちは、スマフォドクターイオン加古川店です。
本日はiPhone12miniの充電不良修理で加古川市のお客様がご来店されました。

充電器をさしても反応がなく充電できなくなってしまっていて、今は置くだけ充電で充電しているけど、直るなら見積もりを出してほしいとご相談いただきました。
充電口の修理は16,800円なのですが、一度充電口の中の状態を確認させていただきました。まず、充電ケーブルをさしてみましたが、カチッと奥までケーブルをさすことができませんでした。
このような場合は奥にゴミが入ってしまっている可能性が高く、清掃作業で充電できるようになることが多いです。
iPhone12mini全体とスピーカーなどの細かい部分の清掃もして作業は終了です(^^)/
機種:iPhone12mini
症状:充電できない
修理費用:2,200円(税込み)
見積もりは無料!起動しないiPhoneを検証する事も無料です!
気になる事があればお気軽にお問い合わせください('ω')ノ
------------------------------------------------
iPhone修理、スマホ(android)修理、ipad・ipod、ゲーム機やパソコンなど修理依頼するならスマフォドクターイオン加古川店にお任せください。
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側1階
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2023年3月9日 加古川市の方よりiPhone8充電不良修理
公開日:2023年3月 9日 17:09
こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店です。
本日は加古川市の方よりiPhone8の充電不良の修理を承りました!
今回お預かりした本体がこちらです!
iPhoneの充電が出来なくなってしまったとの事でご相談頂きました。
充電ケーブルを差しても、すぐに抜けてしまって充電が出来ないという状態でした。
本体を確認すると、充電ケーブルを差しても何の抵抗もなく抜けてしまう程、差込口が広がってしまっていました。
お客様に詳しくお話をうかがうと、接触が悪かったからケーブルを差したまま、グリグリ動かしていたら全く充電しなくなったとの事でした。
今回ご依頼いただいたようなトラブルは少なくありません。
充電が出来なくなったり、通話中に相手に声が届かない、リンゴループに陥ってしまったなど、充電差し込み口のパーツは様々な役割を担っているパーツになっています。
不具合が起きてしまっても、新しいパーツと交換すればバッチリ元通りに復旧します!
みなさんもお困り事がありましたらお気軽に当店までご相談ください!
スタッフ一同真摯に対応させて頂きます!!
☆今回の修理内容☆
機種 iPhone8
症状 充電出来ない
所要時間 約1時間30分
修理費用 ¥9,800(税込み)
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館1階南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2023年2月12日加古川市の方よりiPhone7充電不良修理
公開日:2023年2月12日 12:47
皆様こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店です。
本日は加古川市の方よりiPhone7の充電不良修理を承りました。

iPhoneの充電に関する不具合は非常に多くご依頼を頂きます。
充電出来ない症状にも様々な原因がありますので、ご紹介させて頂きます。
・充電ケーブルの破損
・ドックコネクタにゴミが詰まっている
・ドックコネクタの破損
・バッテリーの劣化
・システムエラー
・基盤の破損
まず自分で確認出来る事から確認していき、復旧出来ない場合は検証を行いお見積もりを出させて頂きますので当店にお任せ下さい!!
今回の充電不良の原因はドックコネクタの内部が広がってしまい、接触不良を起こしていたことだったのでドックコネクタの交換修理になりました。
ドックコネクタの交換にはメイン基盤を取り外しての分解作業になりますので、当店では1時間~お時間を頂いております。
作業時間が掛かる修理になりますので、事前にご予約して頂ければスムーズにご案内できるかと思います(^_-)-☆
iPhoneに関する不具合、故障はお気軽にお問い合わせください!
機種:iPhone7
症状:充電不良
修理:ドックコネクタの交換
修理費:8,500円(税込み)
修理時間:1時間~
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2022年12月19日加古川市の方より、iPhone8ドックコネクタ接触不良修理
公開日:2022年12月19日 16:29
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です!
今日もめちゃくちゃ寒いですね!!!!!!すぐそこのポストに行くだけでも凍えました( ;∀;)
本日は加古川市の方より、iPhone8のドックコネクタ接触不良の修理を承りました。

充電しているときに本体を動かすと充電できなくなってしまうとご相談をいただきました。
確認してみると、充電器のささっている角度が変わると充電ができなくなるようでした。
充電器をさし込んだたまま動かすと、しっかりハマっている感じがなくてゴソゴソ動いてしまうといった感じでした。
これは長く使用しているうちに充電口のパーツが変形してしまい、
充電するためのピンにしっかりと充電器が触れていないので接触不良を起こしてしまっている状態となります。
こうなってしまうと充電口のパーツ交換が必要になるので今回は充電口の交換修理を行います。
充電口のパーツはメイン基板や様々なパーツの下にあるパーツとなるので、交換に1時間~2時間ほどお時間いただいています。
充電の不具合で修理をご希望される場合は、事前にご予約されることをおススメします!
充電器の接触が悪いなと感じたら、完全に充電できなくなってしまう前に修理に出すようにしましょう!!
機種➡iPhone8
症状➡ドックコネクタの接触不良
修理料金➡9,800円(税込み)
修理時間➡約1時間30分
---------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側1階117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2022年10月26日加古川市の方より充電できなくなったiPhone11pro修理
公開日:2022年10月26日 10:16
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です。

最近さつまいもの食べ比べをしているのですが品種によって全然違うので楽しいです!
紅あずま、紫芋、安納芋、鳴門金時を食べてみました!どれも美味しかったです(*'▽')
本日は加古川市の方より充電できなくなったiPhone11Proの修理を承りました。

充電ケーブルを何本か試してみたけど、充電できないので本体が壊れたかもしれないので一度見てほしいとご相談頂きました。
お店にある充電ケーブルを使っても充電できなかったのですが、本体が壊れているというよりはしっかりと奥まで充電ケーブル本体に差し込めていないといった感じでした。
充電口の中を覗いてみると、底が浅く見えたので何かが詰まってしまっているようです。
恐らくこの詰まりが原因で充電ケーブルが上手く奥までささらず、充電ができていない可能性が高いですね。
充電口の中を清掃する場合は,本体側に並んでいるピンを傷つけてしまわない様に慎重に中のゴミを取り除いていきます。
中には画像の様に紙のようなものが詰まっていて、その他細かいホコリも取り出して充電器を差し込んでみると充電が始まりました!!!
このようにパーツ交換などの修理をしなくても充電できるようになるかもしれないので、諦めて機種変更してしまう前に当店に一度ご相談ください!!
充電口の中にゴミが詰まる事を予防するには、定期的にケースから出して本体を拭いてください!それだけでも予防になります(^^)/
機種:iPhone11Pro
症状:充電できない
修理内容:充電口の清掃
修理費用:2,200円(税込み)
-------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2022年10月10日加古川市の方よりiPhone7起動不良修理
公開日:2022年10月10日 12:12
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です(*^-^*)
早くも3連休最終日ですね( ;∀;)明日からまた始まる仕事が憂鬱ですね( ;∀;)
今年もあと2か月で終わってしまうということで...クリスマスケーキの予約受付が始まっている店舗が多いですね!
皆さんはどこでご予約されますか?イオンでもクリスマスケーキの受付が始まっているのでどこで予約しようか悩んでいるという方はぜひ(^^♪
さて、本日は加古川市の方よりiPhone7の起動不良修理のご依頼をいただきました!

特に何かした訳ではないのに、突然本体が全く起動しなくなってしまったそうです。
たしかに充電器を差し込んでみても全く反応がなく、本体から音が鳴っていたり、感圧式のホームボタンが反応しているということもなく完全に無反応状態です( ゚Д゚)
本体を分解してバッテリーをまず交換してみると電源が入るようになりました!が、充電器の反応が一切ない状態なので充電差し込み口の交換を行ったところ問題なく充電されるようになりました!
元のバッテリーに戻しても問題なく充電がたまったので、充電差し込み口のパーツのみが故障してしまっていたようです。
普段からよく車で充電をされるようなのでそれが原因で故障してしまった可能性が高いです。
車の中での充電は控えるようにしましょう!!
◎今回の修理内容◎
機種➡iPhone7
症状➡起動しない
修理料金➡充電コネクタ交換修理¥8,500
修理時間➡約2時間
-------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1イオン加古川店本館南側1階
☎079-424-5911
10:00~20:00(最終受付19:30)
2022年9月22日加古川市の方よりiPhone6充電不良修理
公開日:2022年9月22日 09:52
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です(^^)/
昨日は涼しくて秋らしい過ごしやすい気候でしたね!
しかし打って変わって本日は雨が降ったり止んだりで不安定な天気ですね~( ;∀;)
今日仕事が終われば明日からまた3連休ですね!頑張りましょう!!
本日は加古川市の方よりiPhone6の充電不良修理のご依頼をいただきました!

充電をした状態で本体を床に落としてしまったようで、
充電差し込み口部分が本体の奥へと入り込んでしまい充電器を差し込むことができず充電できなくなってしまったようです。
中を開けて充電器差し込み部分を確認するとねじが外れてしまいパーツが奥に入り込んでしまっていました。
元の形状に戻して通電確認しましたがパーツ自体が故障してしまっていて通電しない状態でしたので、今回は充電コネクタのパーツの交換を行います(^^)/
交換後は問題なく充電ができるようになりました!!
◎今回の修理内容◎
機種➡iPhone6
症状➡充電できない
修理料金➡¥6,000(税込み)
修理時間➡約1時間
充電をしていると足でコードを引っかけてしまいスマホをうっかりと落下させてしまいがちです( ;∀;)
充電中は十分注意しましょう!!!
スマフォイオン加古川店ではiPhoneの即日修理を行っております!
お困りごとがございましたらお気軽に当店にご相談くださいませ(*^-^*)
--------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1イオン加古川店本館南側1階
☎079-424-5911
10:00~20:00(最終受付19:30)
2022年8月10日加古川市の方より、充電できなくなった修理(iPhoneSE2020)
公開日:2022年8月10日 19:18
こんにちは!スマホドクターイオン加古川店です(^^)/
本日もたくさんのご来店ありがとうございました!
本日は加古川市の方より、充電できなくなったiPhoneSE2020の修理をお預かりしました。

充電できなくなったきっかけを聞いてみると、自分でバッテリー交換をしたら電源は点くけど充電できなくなってしまったそうです。
中を確認してみるとケーブルの断線やパーツの破損はありませんでしたが、交換されたバッテリーをみてみると大きく「8」と書かれているので、
お客様が交換したバッテリーはiPhone8用のバッテリーなのだと思います。
この本体はiPhoneSE2020なので、バッテリー端子がそもそも合っていないことが原因で充電できていないみたいですね!
iPhone8とiPhoneSE2020は見た目はそっくりでほとんど同じですが、バッテリーは少しだけ端子の形が違うので互換性はありません。
無理矢理はめ込まれていたので、電源が入っていたのが逆に不思議ですね((+_+))
iPhoneSE2020用のバッテリーを付けてみますが、少し広がっているせいか反応がありませんでした。
一か八かになりますが端子をはめ込む所を、すごく慎重に少し押して元の形状に戻させていただいたところ、
バッテリー端子がはまるようになって、充電もできるようになりました!!
この様に自己修理(セルフリペアー)は大変危険です( ゚Д゚)
バッテリーを交換しようとして液晶パネルのケーブルを切ってしまったり、分解したもの元に戻せなくなってしまったケースもあります。
修理できればいいですが、中には基盤を故障させてしまっていることもあるので、iPhoneのバッテリー交換は修理屋さんにお任せしましょう!
▼今回の修理内容
機種:iPhoneSE(2020)
症状:充電できない
修理内容:バッテリー交換
修理料金:5,880円(税込み)
-----------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2021年8月15日加古川市の方よりアイフォン7+の充電接触不良
公開日:2021年8月15日 13:12
皆様こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店です。
本日は加古川市の方よりiphone7+の充電接触不良でご来店頂きました。
最初は充電の反応が悪かっただけだったのですが、段々充電器が奥まで刺さらないようになったみたいです。
充電器の差込口の接触不良は珍しい事ではなく、同じ症状でご来店される方は多いですね。
ドクコネクタと言うパーツなのですが、完全に故障している事もありますが、今回の様にゴミが詰まっている事もあります。
差込口の掃除なんか普段しないですよね。
男性の方に多いと思いますが、ズボンのポケットに入れていると結構ホコリなど入っていきます。
電気が直接流れる部分なので、ショートしやすくなります。
ライトで照らしながら、覗いて見てください。
歯ブラシなどでサッと掃除するといいですね。
また無理な清掃は、傷つけてしまう事がありますので当店にお任せ下さい。
お電話、メールにてお問い合わせお待ちしております。
iPhone、スマホの事でお困りでしたら、なんでもご相談下さい。
機種・iPhone7+
症状・充電接触不良
修理内容。清掃
修理費用・¥2200(税込)
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
東加古川の2号線沿いイオン加古川店内(旧東加古川サティ)にお店があります! イオン加古川店内の本館1階南側(映画館側)東南入り口より入ってすぐ右手にある『スマホの修理屋さん』の大きな看板が目印です!