任天堂Switchのパーツ交換
2025年3月25日加古川市の方より任天堂Switch JoyConレール交換
公開日:2025年3月22日 10:04
こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店です!
本日は加古川市の方より任天堂Switch JoyConレール交換修理をご依頼いただきました。

JoyCon修理で一番多いのがアナログスティックの交換ですが、次にご依頼が多いのがサイドレールの交換になります。
ゲームに夢中になり、つい力が入ってしまい破損させてしまう事例があります。
皆様のSwitchもJoyConを本体に取り付けた時、グラグラしていませんか?
接触が悪くなるとゲーム中にキャラが動かなくなることもありますので、修理しましょう。
もちろん丁寧に使用していても、経年劣化で接続なきなくなることもありますのでJoyConの不具合は当店にお任せください。
JoyConのレール交換ですが、20分ほどで交換する事ができます。
買い替えるよりお得ですので、お気軽にご来店ください。
JoyConが本体に認識しない症状はさまざまな原因がありますので、お見積もり、本体検証は無料でさせていただきます。
今回のご依頼ですが、本体に取り付けると反応しなくなる症状でしたが、サイドレールを交換する事によって復旧することができました。
Switchの修理は、基本的に即日修理に対応しております。
お困りの事がありましたらご相談下さい。
修理機種:Switch
症状:本体に認識しない
修理内容:レール交換
作業時間:20分
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 イオン加古川店本館1階南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2025年3月6日加古川市の方より任天堂Switchカードスロット交換
公開日:2025年3月 6日 14:46
こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店です!
本日は加古川市の方より任天堂Switch有機ELのカードスロット交換をご依頼いただきました。

ゲームソフトを逆向きに入れてしまいカードスロット内部のピンが折れてしまったので修理をご依頼いただきました。
カードスロットの不具合は多数ご依頼をいただくことがあり、今回のように逆向きにソフトを入れてしまったり、抜き差しを繰り返すことによって経年劣化で故障する事もあります。
ゲームソフトを入れる時はしっかりと向きを確認してから入れましょう。
Switchの修理ですが、まず思い浮かぶのはメーカーに出しての修理だと思いますが、メーカーに出すとなると梱包や発送が手間で数日返ってこないことになります。
またデータを初期化した状態で返却されることがあります。
しかし当店では、データそのまま即日修理することができます。
修理パーツを常にご用意していますので、いつでもご依頼可能です。
作業時間も1時間ほどで完了致しますので、イオン加古川店でお買い物や映画を観ている間に終わってしまいます。
修理ご希望の方はお気軽にご来店下さい。
当店では、Switchの修理はもちろん、他のゲーム機の修理も行っております。
DSやPSP、メーカーサポート終了機種なども修理出来ます。
ご相談は無料ですので、イオン加古川店にご来店の際はお気軽にお立ち寄りください。
修理機種:任天堂Switch有機EL
症状:カードスロット破損
修理内容:カードスロット交換
作業時間:1時間
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 イオン加古川店本館1階南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2024年5月26日加古川市の方より、任天堂SwitchLiteアナログスティック交換
公開日:2024年5月26日 11:47
こんにちは、スマフォドクターイオン加古川店です!
本日は加古川市の方より、任天堂SwitchLiteアナログスティック交換を承りました。

ゲームしていると勝手にキャラが動いてしまい、操作しづらいとご相談頂きました。
スティック補正で動きを確認してみると、触っていないのにカーソルが少し右に動いていました。
これはアナログスティックの中が摩耗して、変に反応してしまっています。
アナログスティックの交換すれば直りますので、早速修理していきます。
SwitchLiteはコントローラが一体化しているので、本体の分解は必要になります。
ジョイコンのアナログスティック交換より、難易度はかなり高いです。
SwitchLiteのアナログスティック交換は修理屋さんにお願いしましょう!!
外カバーと内カバーを外して、バッテリーの隣になる基盤を外して、下にあるアナログスティックを交換します。
SwitchLiteはケーブルが多いので、傷つけないように慎重に作業します。
終わったら動作に問題ないか確認してお返ししました。
即日修理出来たので驚いていらっしゃいました。今日もゲームできますね!
機種:任天堂SwitchLite
症状:勝手にキャラが動く
修理費用:2,900円
修理時間:40分
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424-5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2024年3月20日加古川市の方より、ジョイコンのアナログスティック修理
公開日:2024年3月20日 15:45
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です。
本日は加古川市の方より、任天堂Switchのコントローラ「ジョイコン」のアナログスティック修理を承りました。

Switchでゲームしているとキャラが勝手に動いてしまうとご相談頂きました。
Switchの設定からスティックの入力を調べて見ると、触っていないのに少し右下に入力されている反応になっていました。
スティック補正も試してみましたが、症状は変わりませんでした。
アナログスティック自体が摩耗してしまっているようです。
新しいアナログスティックに交換すれば、また使えるようになるので早速交換します。
交換したら念のためにスティック補正をして動作チェックします。
問題無く動作するようになりました!!!!
機種:ジョイコン
症状:勝手に動いてしまう
修理費用:2,900円
修理時間:15分
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424-5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2024年1月10日加古川市の方より、任天堂Switchのカードスロット修理
公開日:2024年1月10日 12:18
こんにちは、スマフォドクターイオン加古川店です('◇')ゞ
本日は加古川市の方より、任天堂Switchのカードスロットの修理をご依頼いただきました。

ゲームカードは入らなくなってしまったので修理してほしいとご依頼いただきました。
スロットを覗いて見ると、ピンが何本も折れ曲がってしまっていました。
これでは折れたピンに引っかかって、ゲームカードが差し込めないはずです。
無理やり差し込もうとしていたら、ゲームカードの方も使えなくなっていたと思います。
こうなってしまうとゲームカードスロットを交換する修理になります。
ゲームカードスロットはイヤホンジャックとタッチパネルの基盤にくっついています。
任天堂Switchはセルフ修理の動画がたくさんありますが、ここの修理を失敗するとタッチできなくなったりするので難易度は高いです。
Switchの修理が修理屋さんにお願いするのがいいと思います!!!
機種:任天堂Switch
症状:ゲームカードスロット交換
修理費用:9,800円
修理時間:30分
Switchの修理もゲームデータはそのままで即日対応できます!!!
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424-5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2023年12月18日加古川市の方より、高温注意とでる任天堂Switchの修理
公開日:2023年12月18日 13:59
こんにちは、スマフォドクターイオン加古川店です(^^)/
本日は加古川市の方より、任天堂Switchのファン交換の修理を承りました。

ゲームをしていると「高温注意」と表示されて電源が切れてしまうようになったそうです。
これは主にSwitch内部の排熱が上手くいっていない時に出る表示です。
中にホコリがかなり溜まっていたり、ファンが回っていない事が原因になります。
まず内部がどうなっているか確認する為に分解していきます。
すこしホコリがありましたが、排熱を妨げる程ではありませんでした。
念のため、電源を入れてファンが動くかみてみすが、5分程起動していてもファンが回りませんでした。
これでは全く排熱されないので、使っているどどんどん基盤が熱くなってしまいます(´・ω・`)
新しいファンを付けて見たら回ったので、ファンを自体が壊れてしまっていた様です。
完全に組み立ててしばらく使ってみましたが、「高温注意」の表示は出なかったので修理完了です。
即日できるとは思っていなかったそうなので、すぐゲームができると喜んでいただきました!
機種:Switch
症状:高温注意と出る、ファン回っていない
修理費用:5,200円
修理時間:1時間
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
2020年11月10日 加古川市の方よりスイッチのジョイコンスティック修理
公開日:2020年11月10日 10:09
皆様こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店スタッフです。
本日は加古川市の方よりスイッチのジョイコンの修理を承りました!
----------------------------------------------------------------------------------
今回修理したパーツがこちらになります。
新型コロナウイルスで自粛期間が長かったため
お家でゲームをする人が多いと思いますが
熱中しすぎて、コントローラーに力が入り故障する人が増えています。
特にスティックの故障が多く、一定の方向に勝手に動く症状が一番多いです。
何とか操作できない事はないのですがイライラしますよね。
当店では、スイッチの液晶パネルやパーツの在庫を多数揃えて
おりますので、即日修理可能です。
故障や修理の事でお困りの事がありましたら
ぜひスマフォドクターまで、お問い合わせください。
当店では、スマホ以外にもゲーム機・パソコンなどの修理も行って
おります。
その他、中古端末、ケースの販売も行っておりますので
お気軽にお立ち寄りください。
☆今回の修理内容☆
機種★スイッチ
症状★ジョイコン故障
修理内容★スティック交換
所要時間★60分
修理費用★¥3800
----------------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館1階南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
東加古川の2号線沿いイオン加古川店内(旧東加古川サティ)にお店があります! イオン加古川店内の本館1階南側(映画館側)東南入り口より入ってすぐ右手にある『スマホの修理屋さん』の大きな看板が目印です!