2023年2月1日加古川市の方より、iPhone12pro水没修理
TOP > ブログ > iPhone水没修理
こんにちは、スマフォドクターイオン加古川です。
今日から2月!張り切っていきましょう!!!!
本日は加古川市の方よりiPhone12proの水没修理を行いました。
お風呂で使っていたら浴槽にスマホを落として水没してしまったとご相談いただきました。
お風呂から出した直後は電源がついていたのですが、しばらくすると電源が入らなくなってしまったそうです。
iPhoneをあけてみると水没反応シールが赤くなってしまっていて、バイブレーションの辺りにはまだ水滴が残っていました。
iPhone12シリーズが発売されて間もない時に水没点検を何件か行いましたが、中に水が浸入している事はほとんどなく、
12シリーズはかなり耐水性能の高い機種でしたが、高温多湿の場所で使っていると、どんどん耐水機能が劣化していきます。
今回のiPhoneはお風呂でよく使っていたようなので、耐水機能が劣化してしまった事で本体の中まで水が入ってしまったみたいですね。
水没は各パーツを洗浄/乾燥して電源が入るように試みるという修理になります。
昨日お預かりして洗浄したので本日は組み立て作業を行いました。
すると、無事に電源がはいり起動するようになりました!!!よかったです(*^-^*)!!!
お客様にはすぐバックアップを取るようにお伝えしてお返ししました。
水没してしまった基板は予期せぬ不具合が出ることがあります。
突然不具合がでて、再度起動不良になってしまう可能性もゼロではないので、万が一の時に備えて水没復旧後は定期的にバックアップを取っていただくようお伝えしました!
機種:iPhone12pro
症状:水没して起動しない
修理費用:6,600円(税込み)
修理時間:1日
------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側1階
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
東加古川の2号線沿いイオン加古川店内(旧東加古川サティ)にお店があります! イオン加古川店内の本館1階南側(映画館側)東南入り口より入ってすぐ右手にある『スマホの修理屋さん』の大きな看板が目印です!