2024年10月30日加古川市の方より、電源ボタンが使えなくなったApplewatch6の修理
TOP > ブログ > applewatch の修理に関して
こんにちは!
スマフォドクターイオン加古川店です!
本日は加古川市の方より、電源ボタンが使えなくなったApplewatch6の修理を承りました!

電源ボタンが押せなくなって、起動しなくなってしまったと修理依頼いただきました。
確認してみると、ボタンには押し感がなく、全く反応していない感じでした。
この場合考えられるのは、電源ボタンパーツの故障がボタンの周りにホコリが詰まってしまい動かなくなっているかのどちらかです。
どちらが原因かは分解してみないと判断できないので、分解してボタンの内側を確認してみます。
するとホコリがボタン周りに溜まっていたので、ボタンが動かない事で電源ボタンが使えなくなっていた事がわかりました。
ボタンと綺麗にして、フレームにあるボタン用の穴にも、固まってしまったホコリが付いていたので綺麗に掃除していきます。
ボタンをフレームに戻して、ちゃんと動くようになったか確認します。
スムーズに動くようになっているので、ボタンパーツを戻し、液晶を取り付けて完全に閉める前に動作確認してみます。
ちゃんと電源が入るようになりました!電源ボタンの反応も問題無い事を確認したら、完全に組立てて修理完了です。
同じような症状はApplewatchだけではなく、iPadでも起こりますが、そちらも修理できますので当店にお任せください!
機種:Applewatch6
症状:電源ボタンが押せない
修理費用:8,800円
修理時間:2時間
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 イオン加古川店本館1階南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
東加古川の2号線沿いイオン加古川店内(旧東加古川サティ)にお店があります! イオン加古川店内の本館1階南側(映画館側)東南入り口より入ってすぐ右手にある『スマホの修理屋さん』の大きな看板が目印です!