2024年3月27日加古川市の方より、高温注意と出てゲームができない任天堂Switchの修理
TOP > ブログ > 任天堂switch修理
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です。
本日は加古川市の方より、任天堂Switchのファンを交換しました。
高温になってSwitchの電源が切れてしまう原因は排熱が上手くいっていない事です。
Switchの構造は中にほこりが溜まりやすいので、通気口をほこりが塞いでいる可能性があります。
また、あまりにほこりが溜まるをファンが上手く回らず、排熱できていない可能性もあります。
まずは内部を清掃して起動してみます。
通気口やファンのホコリを掃除して起動してみましたが、しばらく待ってもファンが回らないので、ファンが故障してしまっているようです。
ファンを交換したら回るようになったので、しばらく様子をみて警告がでなければ完全に組み立てて修理完了です。
据え置きのままずっと使っているとホコリが中に溜まってしまいます。
定期的に内部清掃する事をオススメします!
機種:Switch
症状:「高温注意」となってゲームができない
修理費用:5,200円
修理時間:30分
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424-5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
東加古川の2号線沿いイオン加古川店内(旧東加古川サティ)にお店があります! イオン加古川店内の本館1階南側(映画館側)東南入り口より入ってすぐ右手にある『スマホの修理屋さん』の大きな看板が目印です!