2023年12月28日加古川市の方より、任天堂SwitchLiteのアナログスティック交換
TOP > ブログ > 任天堂switch修理
こんにちは!スマフォドクターイオン加古川店です('ω')ノ
今日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?
当店は年末年始も営業してましので、スマホの修理はお任せください!
本日は加古川市の方より、任天堂SwitchLiteのアナログスティック交換

今日はSwitchLiteのスティックがおかしくなっているので見てほしいとご相談いただきました。
どうやら、スティックを触っていないのに、APEXでキャラの視線が変わってしまうようです。
これは右側のアナログスティックが不具合を起こしてしまっているかもしれません。
もしかしたらスティック補正で直るかもしれないので、先にそちらを試してみます。
「設定」→「コントローラーとセンサー」→「スティックの補正」で右側のスティック補正を行います。
しかし、症状は改善されませんでした。
やはり、アナログスティック自体に不具合があるみたいです。
これはアナログスティックを交換しないと直らないので、SwitchLiteを分解していきます。
右側のアナログスティックを交換するにはメイン基盤やカードスロット基盤を取り外していきます。
最近YOUTUBEでセルフリペアーの動画がたくさんありますが、SwitchLiteの右側のアナログスティックは交換がかなり難しい部類なので、修理屋さんで修理を依頼する方がいいと思います。
分解できたらアナログスティックを交換して組み立てていきます。
もう一度スティック補正をすれば修理は完了です(^^)/
機種:任天堂SwitchLite
症状:アナログスティック勝手に動く
修理費用:3,900円
修理時間:40分
---------------------------------------------------------------------------
スマフォドクターイオン加古川店
加古川市平岡町新在家615-1 本館南側117区画
☎079-424‐5911
10:00~20:00【最終受付19:30】
東加古川の2号線沿いイオン加古川店内(旧東加古川サティ)にお店があります! イオン加古川店内の本館1階南側(映画館側)東南入り口より入ってすぐ右手にある『スマホの修理屋さん』の大きな看板が目印です!